2012年03月20日

明日から禁煙です

みなさんこんばんは。
先週よりついに禁煙治療を開始しました。

1週目は、薬を飲みつつ煙草もOK!で、2週目よりいよいよ禁煙となります。今日が1週目の最終日、明日から煙草とお別れになります。1日30本、二十数年の付き合いでした。
ちなみに、治療から9カ月後に禁煙を続けている人は、49%ほどだそうです。

一週間、上の写真の薬を飲んでいますが、確かに煙草の味があまりしなくなりました。かと言って、吸うのを止めたいと思えるほどではありません。後は、禁煙しよう、という心の問題となりそうです。

なぜ禁煙治療を開始したかと言いますと、約1年前にレントゲン撮影で、肺の病気が見つかったことに始まります。その数日前には、焼山寺への遍路ころがしを歩いていましたので、全くの驚きでした。
病気のことは機会があればお話ししたいと思っています。特に自覚症状は無いのですが、1年間薬を飲み続けて、今月末にようやく治療終了となります。それで、次は禁煙治療!となった訳です。

もう少し、煙草が不味くなるとか薬の効果があるかなぁ、と思っていたのですが、今の所はそれ程ではなく、明日から本当に禁煙出来るのか、少々心配ではありますが、頑張りたいと思います。
あと数時間でお別れ、というのもさみしいものがあります。

お遍路中に相部屋となった場合、煙草のことでかなり気を使わなければならなかったのですが、禁煙出来ればかなり楽になるでしょう。  


Posted by こいったん at 22:22Comments(0)

2012年02月28日

石川県の銭湯(2) 百乃湯(もものゆ) [金沢市]

 百乃湯(金沢市小坂町) 

金沢市は元来、銭湯がとても多い都市です。しかし近年、急速にその数を減らしています。ここ10年でも、20軒くらいは廃業しているのではないでしょうか。

「ももの湯」は、金沢市の北部、国道359号線(旧159号)沿いにあります。値段は420円です。
ここは自宅から一番近い銭湯となっています。車で5~6分くらいでしょうか。年に数回、通っています。

番台が外側にあること以外は、いたって普通の銭湯といった感じです。

平日の16時台に入りに行ったのですが、5~6人のお客さんが常に入れ替わりながらいらっしゃる状態。浴室は小さめなので、混雑した印象を受けました。
小さい無料のサウナもあります。

駐車場は7~8台分ありますが、少々狭いので、擦られたりしないか気を使ってしまいます。
入口は道路側と駐車場側の二ヶ所あり、どちらからでも入れます。

近くには「和おんの湯」という、大型のスーパー銭湯がありますが、頑張って営業を続けて欲しい、と思っています。

[2012年2月22日]
  


Posted by こいったん at 22:33Comments(0)石川県の銭湯

2012年02月27日

石川県の温泉(2) 松任海浜温泉「C.C.Z.」

  松任海浜温泉「C.C.Z.」

白山市の松任地区、北陸自動車道の徳光PAに隣接した、海岸沿いにある温泉です。値段は440円です。

以前は松任市民温泉という名称だったかと思います。市町村合併により、変更になったのでしょうか、海浜温泉という名前に、まだしっくりきません。地元の人はみな「C.C.Z.」と呼んでいます。

徳光PAに車を停めて入りに行くことも出来ますので、旅行中ちょっと立ち寄ってみるのも良いのではないでしょうか。

たくさんの人で賑わっているのですが、広い浴槽で洗い場も多いので、それ程混雑を感じません。
お湯は、少々熱めです。露天風呂には源泉をそのまま投入しており、飲泉も出来るようになっています。しょっぱいです。
眼下の高速道路を走る車と日本海を眺めることも出来ます。

広い休憩所では、食事(定食が7~800円)も可能となっています。

以前は頻繁に通っていたのですが、最近はあまり行かなくなりました。近くの千代野温泉のように、見知った人たちが集まる小ぢんまりした所の方が落ち着きます。
[2012年2月14日]
  


Posted by こいったん at 21:03Comments(0)石川県の温泉

2012年02月26日

富山県の温泉(1) おやべ温泉「タワーの湯」

 おやべ温泉「タワーの湯」

富山県の西部、小矢部市にある温泉です。値段は600円。場所は「小矢部市総合保健福祉センター」の二階。
すぐ側には「クロスランドおやべ」があり、100mほどの高さで展望台もあるタワーがあります。

ここ数年、毎週日曜日にはここへ通うのが日課となっています。金沢からは車で40分ほどでしょうか。

サウナや水風呂、露天風呂など一通りの設備が整っており、スーパー銭湯を一回り小さくしたような感じです。
浴槽はどれも熱めで、お湯に浸かっているよりは、縁でまったりしている人が多いです。

特に素晴らしい温泉というわけではないのですが、なぜかお気に入りとなっています。いつもサウナと水風呂を往復しています。水風呂は、水量を蛇口で調整出来る点が気に入っています。

毎週、同じような時間に通っているので、見たことのある顔ばかりです。いろいろな温泉を巡るのも良いのですが、こうやっていつもの顔ぶれの中に身を置く方が、ホッとした気持ちになります。

[2012年2月12日]
  


Posted by こいったん at 11:59Comments(0)温泉・銭湯(その他地域)

2012年02月24日

石川県の銭湯(1) 千代野温泉 [白山市]

 千代野温泉(白山市米永町)

金沢市の郊外、白山市(旧松任市)にある銭湯です。温泉とするべきなのですが、公衆浴場の組合に入っていますので、銭湯として紹介します。石川県の銭湯は、現在420円となっています。

ここは、最近一番よく通っている温泉です。仕事帰りに週4~5回は行っているでしょうか。自宅では風呂を沸かさないので、冬場は銭湯通いです。

新興住宅地の外れにあって、向かいにははるか彼方まで田んぼが広がっています。広い駐車場もあります。道中、看板らしき物は見かけませんし、大きな道沿いにある訳ではないので、事前に場所を確認しておいた方がいいかと思います。

お湯はモール泉。循環していると思われますが、新しいお湯を次々と投入しているのではないでしょうか。温泉度は高いと思います。
熱い湯とぬるい湯がありますので、好みによって選べます。飲泉場もあるので、いつもコップ1杯くらいは飲んでいます。

近くには、人気のある「松任C.C.Z.温泉」がありますが、お湯の良さがあるからでしょうか、根強い常連客によって支えられている、といった感じがします。

毎日、同じような時間に行っていますので、常連のおじさん(おじいさん)たちと仲良くなり、通うのが楽しみになっています。
[2012年2月9日]
  


Posted by こいったん at 22:33Comments(0)石川県の銭湯

2012年02月23日

石川県の温泉(1) 湯涌温泉「総湯 白鷺の湯」

 湯涌温泉「総湯 白鷺の湯」(金沢市湯涌町)

金沢市の山あいに湯涌(ゆわく)温泉という、10軒ほどの宿が立ち並ぶ温泉街があり、そこの総湯となっています。値段は350円と格安です。

ここには年に1~2回、行っているでしょうか。温泉街には1mほどの雪が積もっていました。

女性の方には露天風呂があるらしいですが、男性の方は内風呂のみ。洗い場は10ほどで、浴室はそれほど大きくはありません。おそらく、お湯は循環しているようですが、飲泉口があり、源泉を自由に飲めるようになっています。湯温は熱くもなくぬるくもなく、丁度良い感じです。

平日に行くことが多いのですが、いつも程よく入浴客がいらっしゃいます。
汗かきの自分にとっては、水風呂や露天風呂が無いので、風呂上りにはいつも汗が噴き出して、なかなか服が着れません。
[2012年2月6日]
  


Posted by こいったん at 22:00Comments(0)石川県の温泉

2012年01月23日

宮城県の温泉(1) 青根温泉公衆浴場「じゃっぽの湯」

 青根温泉 公衆浴場「じゃっぽの湯」

宮城県川崎町にある共同浴場です。値段は300円でした。安いですね。

東北地方の高速道路が無料だったことから、帰りに高速道路を途中下車して立ち寄りました。
以前、テレビ番組「ふだん着の温泉」で見て、一度行ってみたいなぁと思っていました。

向かった頃は既に真っ暗、営業時間など何も下調べせずに行きましたので、入湯出来るか少々不安でした。
途中、暗闇の中におしゃれなログハウスが見えたり、リゾート地っぽい様子が感じられました。自分には不釣り合い‥

温泉は、木造の新しい建物、広い駐車場もあります。

先客は4~5人ほど。湯船はわりと広いのですが、洗い場は5つだけでした。お客さん同士、オッ、などとあいさつを交わしたり、会話が弾んでいました。地元の方に広く利用されているのが分かります。他所者は自分だけだったかも。

循環もせず、塩素も入れていないようでした。地元にこんな温泉があったら、何度も通っていることでしょう。
[2012年1月3日]
  


Posted by こいったん at 22:53Comments(0)温泉・銭湯(その他地域)

2012年01月22日

北海道の温泉(6) 湿原温泉「民宿つるい」

 湿原温泉「民宿つるい」

北海道の道東地方、釧路市の北部、鶴居村にあります。値段は380円と格安です。

ここもお気に入りの温泉で、何度か来たことがあります。

ステンレスの浴槽が二つ置いてあり、ドバドバとモール泉が入れられています。小さな露天風呂もあります。

着いた時は貸切だったのですが、間もなくもう一人のお客さんが。この方と会話が始まりました。
釧路市内から来られたそうで、農業や釧路の産業、現状の話など、色々な話を聞かせて頂きました。
気が付くと、1時間半も温泉に入っていました。地元の方との交流はいいですね~。

湯上り後は、休憩所で一休み。我々だけの貸切です。静かな正月でいいなぁ、と話していたのが印象的でした。もの寂しさを感じていただけに、こういう感じ方もあったかと、ハッとさせられました。
ポカリをごちそうになりました。ありがとうございます。
[2012年1月2日]
  


Posted by こいったん at 22:22Comments(0)北海道の温泉

2012年01月21日

北海道の温泉(5) しほろ温泉「プラザ緑風」

 しほろ温泉「プラザ緑風」

北海道の十勝地方、士幌町郊外にあります。値段は500円。

宿泊施設が併設されています。以前は鄙びた温泉でしたが、数年前にすっかり生まれ変わりました。まだ新しい建物です。同泊した3名で行って来ました。

ここは、年末年始でも通常営業しているようでした。
元旦の夜、入りに行ったのですが、程よく賑わっていました。
サウナ・露天風呂・水風呂など一通りそろっています。郊外型のスーパー銭湯といった感じです。
ここもモール泉で、茶色い湯となっています。

湯上り後は、広い休憩所でのんびりと元旦の夜を過ごしました。
[2012年1月1日]
  


Posted by こいったん at 22:55Comments(0)北海道の温泉

2012年01月20日

北海道の温泉(4) 幌加温泉「湯元鹿の谷」

 幌加温泉「湯元鹿の谷」

大雪山系の南側、十勝地方の山の中にある温泉です。値段は500円。北海道上士幌町にあります。

毎年、元旦はここの温泉に入るのが恒例となっています。
同じ宿に泊まっていた7名で行って来ました。

クマが出没する山奥に、ぽつんと二軒の温泉宿があります。もう一軒の方は、現在休業中との事です。
宿前には急勾配の坂がありますが、温泉を流して雪を溶かしています。

昔の湯治場といった感じで、カルシューム泉・ナトリューム泉・鉄鉱泉と看板が掛かった3つのコンクリート製の浴槽があります。混浴となっていますが、女性用の小さな湯船もあるそうです。
今時の温泉ではなく、通好みといった感じでしょうか。
もちろん、源泉掛け流し、塩素無混入でしょう。
今回は、我々だけの貸切でした。北海道のこの人の少なさはいいですね~。

露天風呂へは、10mほど外を歩きます。真冬は気合いを入れないと、露天風呂までたどり着けません(笑)
大自然の中に身を浸しながらの温泉が楽しめるのですが、今回は湯温の調整が上手くいってなかったのか、熱すぎてゆっくり出来なかったのが残念でした。
雪の上にジャンプして、人型を作って遊んで来ました。
[2012年1月1日]
  


Posted by こいったん at 22:01Comments(0)北海道の温泉